インタビュー
Interview
Q1.
現在はどのような仕事を担当していますか?
私はこれまでにアパレルメーカーで営業や企画生産、MD、ブランドマネージャーなどの業務を経験し、5年前に当社へ入社しました。現在は、製品や生地の自社ブランドの開発や、それらのブランディングとマーケティング、さらに新規事業の立ち上げなどに携わっています。
今は商社の役割が変わりゆく時、つまり新しいことをすべきタイミングです。とはいえ入社して未だ5年の自分にマネジメントを任せ、「新しいことをどんどんやってみて」と言える会社はすごいな、と正直に思っています。今までの経験をフルに活用して業務を進行していますが、どのように自社のアセット、即ち資産の価値を上げていくか、それを考え続け、行動し続けているとも言えるかもしれません。
昨年は「デジタルクロージング」という3Dサンプルの制作販売会社を立ち上げ、その取締役に就任しました。服をつくる過程においては何度もサンプルを作成し完成度を上げていくのですが、その都度生地やボタンなどの資材を揃え、海外の工場へ輸出して、出来上がったサンプルを輸入するという作業を繰り返さなくてはなりません。ところが、3Dでサンプルを作るソフトを利用すると、それらの工程を省くことが可能になり、コストや時間の削減、廃棄物問題にも有効です。そのサービスを当社での活用に留まらず、社外のブランドからも受託できるようにしたいと考え、会社を立ち上げました。今、デジタルを使った本当の意味での効率化が求められているのです。それに応えたいと思っています。